ぶっちゃけた話。
「ひぐらしが鳴く頃に」の二の舞なのか・・・?
(特に富竹が一番の失敗www)
数十本の自費販売からスタートしたゲームで、シリーズ9作で50万本を販売した「ひぐらしのなく頃に」が映画化されることが12日、分かった。山村を舞台にしたミステリーで、ホラーには定評のある及川中監督がメガホンを取り、14日にクランクインする。公開規模は単館上映からスタートするが、映画会社は「ゲームと同じく、口コミで広がってほしい」と期待している。キャストは前田公輝(16)飛鳥凛(16)松山愛理(17)らが決定している。来年公開予定。
まぁ、俳優の名前と顔が一致できないので貼り。
↑でやっと理解できました。
でも。こうしてみると。
アニメのK1が一番(・∀・)イイ!!と思う・・・。
いやぁ・・・一番まとも、ちゅうことで。
だけど、K1役の人。
どこかで見覚えがあります。そうどこかで・・・?
天才テレビ君か?
趣味は・・・フィギア採集・・・?
そして特技は?うん?
特技はギター・・・!?
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だっ!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
まぁ、演じきれるとは思ってないの
「坊やだからなの!!」(リップルラップル)
ぶっちゃけ、この子達に演じきれるとはさらさら思ってないの。
っていうか。
萌え描写は無理に入れるほど寒いだけなの。
それだったら真っ当なホラーにすれば文句ないの。
相当な演技力はこいつにはないと思うの。
だから、無理なの。
心配しなくて良いの。期待していないの。
だけど、見に行きたいの。
たとえ。黒歴史であってもなの。
無様っぷりを見に行きたいの・・・( ´,_ゝ`)
|-`).。oO(黒歴史を無駄に増やしやがって・・・。)
富竹に期待。